新日本プロレス本隊の棚橋&本間と、BULLET CLUB ELITEの裕二郎&オーエンズが対決するタッグマッチ。なお、棚橋は1月4日(金)東京ドームで、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガに挑戦する。
棚橋対裕二郎で試合が始まり、裕二郎がヘアー攻撃、噛みつき攻撃。すると棚橋は、カウンターバックエルボーからのフライングボディアタックで裕二郎を押し潰し、エアギターを弾いた。
本間対裕二郎となり、本間が逆水平チョップ連打、カウンターバックエルボー。そして、ボディスラムから小こけしを狙うが、オーエンズが背中を蹴って妨害する。
続いて裕二郎&オーエンズが合体ブレーンバスターを仕掛けるが、棚橋が本間に加勢し、反対に裕二郎たちを投げ捨てる。
その直後、本間は小こけしを放つが、裕二郎が回避して自爆させる。これで本間は孤立してしまうが、オーエンズにDDTをお見舞い。ところが、裕二郎が棚橋のタッチを妨害し、ロープを利用した串刺しフロントハイキックで本間に追い討ちをかける。
しかし本間は、ブレーンバスターで裕二郎に逆襲し、ようやく赤コーナーへ帰還。スイッチした棚橋が、裕二郎をオーエンズに激突させ、ドラゴンスクリュー、ボディスラム、ダイビングサンセットフリップで裕二郎を痛めつける。それでも裕二郎は、フィッシャーマンバスターで挽回。
棚橋対オーエンズとなり、オーエンズが串刺しジャンピングエルボー、低空ランニングニーアタック。さらに、オーエンズ&裕二郎が合体バックドロップで棚橋に追撃し、本間の小こけしを誤爆させる。
しかし、棚橋がパッケージドライバーを抵抗し、ツイスト&シャウトで逆転。そして、裕二郎をスローイングすると、本間がカウンターこけしロケットで吹き飛ばす。
続いて棚橋がスリングブレイドでオーエンズを倒し、本間が小こけしで追い討ち。そして最後は、棚橋がハイフライフローで引導を渡した。