NEW JAPAN CUP 2019

日時
2019年3月9日(土)   17:00開場 18:00開始
会場
愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
放送
バナー
観衆
4,122人

MATCH REPORT

 第4試合は飯伏幸太&後藤洋央紀&ジュース・ロビンソンvs内藤哲也&SANADA&BUSHI。『NJC』一回戦が行なわれる3.10尼崎(飯伏vs内藤)、3.11高松(後藤vsSANADA)のダブル前哨戦となる。

 先発は後藤とSANADA。ロックアップからバックの取り合い、そして後藤がリストを固める。しかし、SANADAは華麗な動きで切り抜ける。さらにパラダイスロックを狙うが、後藤は脚力で跳ね返す。
 次は飯伏と内藤のマッチアップ。内藤はロックアップをすかしてニヤリ。そしてロックアップで組むと見せかけ、飯伏の髪をつかむ。だが、続くロープワークの展開では、飯伏が打点の高いドロップキックをグサリ。
 次はジュースが登場し、内藤に串刺しラリアットを連発。しかし、キャノンボールはかわされてしまう。そして内藤がマンハッタンドロップ、BUSHIがティヘラをジュースにお見舞い。場外ではSANADAが後藤を鉄柵に叩きつける。
 リング上、内藤がジュースの髪を引っ張り上げる。次はBUSHIがTシャツでジュースにチョーク攻撃。再び内藤がリングに入り、相手コーナーの飯伏にツバを吐きかける。
 続いて内藤はジュースにコーナーミサイルと見せかけ、相手コーナーの飯伏にエルボー。そしてジュースにはBUSHIと共に低空ドロップキックを炸裂。飯伏が突進してくると、内藤はスパインバスター。
 スイッチしたSANADAは、ジュースをブレーンバスターの体勢に。しかし、ジュースが逆に投げ返す。次は後藤がSANADAに追走式ラリアット。そして、BUSHIをブレーンバスターでSANADAの腹部に叩きつける。
 勢いに乗る後藤はSANADAに村正からのバックドロップ。さらに牛殺しを狙うも、SANADAは切り抜け、Skull Endへ。ここからリング上は両軍入り乱れる展開に。内藤とBUSHIは飯伏に連携の低空ドロップキック。
 SANADAは後藤にスワンダイブ攻撃を狙うが、後藤は捕獲して牛殺しへ。だが、SANADAは着地。ならばと後藤はローリングラリアットを食らわせる。
 次はジュースとBUSHIのマッチアップ。ジュースはリズミカルにナックルパートを連発。しかし、BUSHIも延髄斬り、低空ドロップキック、DDTと波状攻撃。
 続いてBUSHIはロープを使ったオーバーヘッドキックからミサイルキック。そしてライトニングスパイルを仕掛けるも、ジュースは切り抜け、豪快なスピンキック。さらにセントーンを決めてフォールに入るが、これはカウント2。
 ここでジュースはパルプフリクションを狙うが、内藤がカットに入って延髄斬り。すると飯伏が内藤にスワンダイブのミサイルキック。その飯伏にSANADAが襲いかかるも、後藤がSANADAに今度こそ牛殺しを炸裂。
 ジュースがBUSHIにパワーボムを仕掛けるが、BUSHIはウラカン・ラナ。そしてロープに走るも、ジュースはカウンターのフラップジャック。そして豪快なラリアットからパルプフリクションを決め、BUSHIからフォール勝ちをスコア。

 
 試合後、場外で内藤と飯伏は額をつけてにらみ合う。そして、共に不敵な笑みを浮かべて花道をあとに。

COMMENT

後藤「引き出したいねぇ。ポーカーフェイスのあいつ(SANADA)の感情を、もっと俺が引きだしてやる」
飯伏「昨日は自分が(欠場前に)試合してた頃の10%ぐらいの感覚だったんですけど、今日は、ちょっともう少しね、やっぱり自分も積極的に行ければよかったんですけど、まあ30%ぐらいかな?と。今日、50%ぐらいまで持って行ければ、完璧に明日を迎えられたかもしれないんですけど、(今日は)30%。このまま行くと明日は50%。でも、前にも10%の状態から100%に持って行ったこともあるんで。まあ、それは大丈夫かな?と。70%なんで。その90%から比べれると、まあ簡単かな?と。まあ明日、100%で潰したいと思います。まだまだ何もしてないですよ。何もしてない。これから。明日から、明日から自分をスタートさせます」
ジュース「OK、OK。オレは過去に生きてはいないから。確かに昨日、『NEW JAPAN CUP』1回戦でチェーズ・オーエンズに負けたよ。でも、今日の名古屋は気持ちを切り替えて楽しめた。パーティー気分だったね。後藤、飯伏とも組めたし。昨日のことはもう気にしていない。オレを信用してほしい。だからひとつ言わせてくれ。チェーズ、オレはオマエにリベンジする。2回目があったら、同じ結果はないぞ。オレはファンをガッカリさせてしまった、悲しませてしまった。だからチェーズに必ず借りを返す」

内藤「ま、本人はなんて言ったか知らないけど、昨日の飯伏幸太と今日の飯伏幸太、ずいぶん違ったね。ずいぶん(調子が)戻って来たんじゃない? この感じだと、明日の飯伏幸太は、今日以上、もしかしたら、欠場前以上の飯伏で来てくれるかもしれないね。いやあ、素直に彼は素晴らしい選手ですよ。この短期間でね、これだけ戻せるわけだから。素晴らしい選手ですよ。まあ、お客様の期待感もあるしね。まあでもさ、復帰明け早々、おいしい思いをできるほど、このリングは甘かねぇから。そこを、俺が明日、飯伏に、教えてやるぜ。それから…そういえば、去年の尼崎大会も、俺、『NEW JAPAN CUP』1回戦、メインイベントで出場したね。対戦相手はザック・セイバーJr.。結果は完封(負け)したっけ。まあ、あのとき、(『デ・ハポン』の)大合唱を楽しみに会場へ来ていたお客様にガッカリさせてしまったからね。まあ今年は、間違いなく大合唱でしょう。ノドの調子を上げて、そして明日、尼崎の会場へお越し下さい。最後にみんなで大合唱しましょう。マスコミの皆様も、大合唱の準備はよろしいですか? ノドの調子、大丈夫ですか? じゃあまた明日、尼崎でまたお会いしましょう。アディオス!」
※SANADA&BUSHIはノーコメント

  • facebook
  • twitter

EVENT CALENDAR

2023年3月
  •  大会日程
  •  各種イベント

イベントカレンダー

SHOP
闘魂SHOP
闘魂SHOPプラス
闘魂SHOP水道橋店
シンニチプレミアム
SOUL×NJPW×MID
しんにちコラボラボ
アスマート
MOVIE
新日本プロレスワールド
テレ朝CH_CS
サムライTV
ワープロリターンズ
COLLABORATION
ロリクラほーるど
SPONSOR
LAWSON ticket
MIC
JRA
OTHER
CMLL
JAPAN WRESTLING FEDERATION
魚沼市観光協会
新日コレクション
ストロングスピリッツ

チュートリアルを閉じる

試合を観戦したい

下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール / チケット

試合結果をみたい

これまでに開催された試合の結果を確認できます。

試合結果へ

試合の動画を観たい

新日本プロレス公式動画サイトNJPW WORLD(有料)にて新日本プロレスの主要大会を完全配信しております。
また、新日本プロレス45年分のアーカイブから試合映像を観ることができます。

NJPW WOLRDへ

選手に会いたい

選手の握手会や撮影会などのイベントの情報はこちらより確認できます。

NEWS イベント情報へ

選手について知りたい

選手のプロフィールや必殺技、また選手ごとのSNS情報などを確認できます。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

選手プロフィールへ

選手のテレビなどメディア出演情報を知りたい

選手のテレビなどメディア出演情報はこちらより確認できます。

NEWS メディア情報へ

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ

試合のチケットを買いたい

観戦したい大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール/チケットへ

オフィシャルグッズを購入したい

新日本プロレスオフィシャルグッズは闘魂SHOPより購入できます。

闘魂SHOP

ファンクラブに入会したい

Team NJPW(新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ)では新規会員を募集中!
Team NJPWの会員になると様々な特典がいっぱい!
詳しくは以下より確認できます。

ファンクラブページへ

スマホでもオフィシャルサイトを楽しみたい

スマホサイトであれば最新NEWSから大会情報・大会結果がいつでもどこででも見れます。
毎日更新、選手自身が執筆した日記もスマホサイトで購読できます。

スマホ紹介ページへ

新日本プロレス公式プロレスゲーム『プロレスやろうぜ!』

新日本プロレス公式、スマホで遊べるプロレスゲーム!
自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーと対戦しよう!

『プロレスやろうぜ!』

トレーディングカードゲーム『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスレスラーたちのカードを集めて、ネット対戦に挑め!!
パソコン、スマホで遊べる新感覚トレーディングカードゲーム!

『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ