棚橋弘至のPODCAST OFF!!
毎回、様々なテーマを“寄り道しながら”語りつくします!「いいか、爆笑がお前のゴールだ!」
※このコーナーは不定期、ゆるーくやれる時に収録・更新していきます。
2023.9.25 NEW
#265 『棚橋弘至のPodcastOff!』#265 「カンタン酢™とのコラボCMが話題沸騰! “新日本プロレスとスポンサーの歴史”を振り返る!」
・闘いながらクッキング!カンタン酢CMの裏側
・唐津市とのコラボも引き続き継続中!
・モスバーガーさんとのコラボ「新きんにくにくバーガー」
・チケットからツアー旅行までお世話になっている、ローソンさん
・海外から始まった!レックさんのスポンサード
・大きな転換点だった、吉野家さんのスポンサード
・衝撃! DOUKI選手のメリットCM
・ブシロード案件に滅法強い男、グレート-O-カーン選手
2023.9.18
#264 『棚橋弘至のPodcastOff!』#264「移動中のバス内で緊急収録!? 大盛り上がりのFCツアー『#長瀞大冒険』を振り返る!今後の逸材の野望は?」
今回は……
・川下りイベントの移動中に急遽収録!?
・イベントを振り返り!
・参加者全員とツーショットで写真を撮った!
・参加希望者が定員の3倍! イベントの頻度を増やすしかない!?
・秋は紅葉狩り、冬は雪合戦、春はお花見、夏は海辺でコンクルソ!?
・海野選手のファンへの接し方!
・棚橋ベイビーズ!?
・観戦ツアーの話
・新日本プロレスの社員旅行が行われれば真の復活?!
2023.9.11
#263 『棚橋弘至のPodcastOff!』#263「「逸材の前歯がまたもや…!? 『G1』直後のアメリカ遠征に言及!初のHOG参戦、IMPACT!のアレックス・シェリー戦を振り返る!!」」
今回は……
・逸材に緊急事態! 今回の敵はブリトー!?
・レスラーは『G1』後が最も多い休み!
・逸材はアメリカに遠征!
・House of Gloryはどうだった?
・アレックス・シェリー戦については?
・逸材のマウスピース・デビューの話!
・フィラデルフィア・チーズステーキはどうだった?
・コロナ禍で変わったアメリカ大会の話
2023.9.4
#262 『棚橋弘至のPodcastOff!』#262「久々の #谷間の会!気になる秋の味覚!好きな季節は?」
今回は……
・国技館の焼き鳥コラボの裏側!
・“もし”何でも食べてよかったら?
・逸材は苺のショートケーキ派!
・チーズケーキはこっそりプロテインを溶かしてもバレない!?
・逸材の実家には3本も柿の木が!
・秋刀魚は1尾いきたい!
・うなぎはうな重派!
・筋肉を増やしたかったら寿司!
・ドームまではチートデーなし! ただし裏チート有り!?
・逸材が考える最後の晩餐は?
・逸材は冬が好き。その訳とは?
・逸材の好みは◯が冷たい人!?
2023.8.28
#261 『棚橋弘至のPodcastOff!』#261「コンクルソ目線で『G1』で一番かっこいい身体だったのは誰か!?」
今回は……
・逸材目線の圧倒的1位は……!?
・大胸筋は大岩が凄い!
・あの選手の荒ぶるツイートは何があった?
・アームカバーについて
・海外からもコンクルソにオファーが!
・背中は翔太!
・胸は大岩!
・大垣市の後輩は……?
・脚はボルチン!
・腕は相変わらず小島さん!
・肩はメロン肩のタマちゃん!
・トータルバランスはもちろん……!?
2023.8.21
#260 『棚橋弘至のPodcastOff!』#260「『G1 CLIMAX 33』の“余熱”を楽しもう! シリーズを大総括!優勝決定戦は数年に一度あるかないかの試合!」
今回は……
・『G1』ロスじゃなく余熱を楽しもう!
・両国の升席に関しても言及
・両国のコラボ焼き鳥の話
・第1試合の天山選手は凄かった。
・声出し解禁で何を確認した?
・オカダ選手の3連発〇〇!
・逸材は深夜0時になると……?
・オカダ選手の戦い方が変わった?
・41クラブ? 41チャンス!?
・決勝マウントの話
2023.8.14
#259 『棚橋弘至のPodcastOff!』#259「『G1』後の過ごし方は? 逸材の夏休みはどうなる? コンクルソは?」
今回は……
・『G1』終わりが一番長いオフ期間!
・今年はアメリカ大会に出場の為、夏休みは……!?
・DOUKI選手の“メリット”の話
・『G1』後の過ごし方は?
・逸材の趣味は仮面ライダー!
・ヒロムが出演した映画については?
・大阪大会でライダーを呼んだ話!
・一つ言えることは肉体改造は継続している!
・新日本プロレスコンクルソは?
・『WRESTLE KINGDOM』について
2023.8.7
#258 『棚橋弘至のPodcastOff!』#258「3年ぶりに『G1 CLIMAX』決勝が両国国技館に! 両国大会の思い出を振り返り!」
今回は……
・91年第1回の蝶野さんvs武藤さんを振り返る!
・逸材が初めての両国観戦したのは96年の5連戦を一人で!
・衝撃の◯o・◯◯◯!?
・長州力さんの初優勝も現地で!
・98年に逸材が入門テストを受ける
・中西さんが肉離れの中、逸材はセコンドで見ていた!
・テーマ曲を聴くと高揚感と共に緊張感!
・初優勝は2007年。ブーイングが鳴り止まず
・入門前に『G1』恒例だった地下の大広間の打ち上げに参加!
・逸材vsオカダの決勝は実はない!?
・新日本プロレスx両国国技館コラボ焼き鳥をお楽しみに!
2023.7.31
#257 『棚橋弘至のPodcastOff!』#257「『G1』参戦中の外国人レスラー“全員”を逸材が徹底分析!目が離せない選手、各ブロックのキーマンは?」
今回は……
・ヒクレオは今後目が離せない!
・チェーズは安定感!
・ゲイブの“あの”姿勢は非常に大事!
・ロアは生まれ持った強さを感じる!
・ファンタズモは本来の形に戻った?
・Bブロックのキーマンはオスプレイ!
・タマにはブロック通過して欲しい!
・マイキーのシングルプレイヤーとしての安定感!
・HENAREの覚悟!
・エディキンは声援が集まる選手!
・フィンレーはEVIL戦に注目!
・ザックを力強さも上げてきた!
・シェインの身体能力の高さ!
・コブの底知れないパワーと身体能力!
・コグリンのコメントは響いた!
- 便利な視聴方法
-
【RSS Podcasting】
iTunes(アイチューンズ)をはじめとしたポッドキャストを受信できるアプリケーションに、下のバナーをドラッグ&ドロップすることで、番組が更新されたら自動的にダウンロードできるようになります。不定期更新の当番組も聞き逃さないRSS Podcastingのご利用をオススメします。【iTunes】
パソコンでもiPodでもポッドキャストが聞ける、便利な音楽管理・再生ソフト、iTunes(無料)。当番組はiTunesでも公開中です!iTunesの導入方法や操作方法などについてはiTunes公式サイトにてご確認ください。