-
マスカラ・ドラダ
Mascara Dorada
-
- 所属ユニット
- CMLL
- 身長
- 175cm
- 体重
- 86kg
- 生年月日
- 1988年11月3日
- 出身地
- メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ
- デビュー
- 2005年7月14日
- 得意技
ダイビング・エルボー、ドラダ・スクリュー・ドライバー
- @mascaradorada24
- 主なタイトル
優勝歴 -
CMLL世界ウェルター級王座
2005年7月14日、メキシコにてプラタ2号のリングネームでデビュー。2007年からメタリックの名でCMLLに参戦。08年11月、マスカラ・ドラダに改名すると、その空中技を武器に頭角を現す。09年4月7日、CMLL世界スーパーライト級王者のロッキー・ロメロを下し、同王座を獲得。
10年5月8日、新日本プロレス初参戦でバリエンテと組み『SUPER J TAG TOURNAMENT』に出場。1回戦でApollo 55(田口隆祐&プリンス・デヴィット)に敗れるも、ポテンシャルの高さを示した。同年9月7日、メキシコでネグロ・カサスを下しCMLL世界ウェルター級王座を戴冠。
11年1月22日、『CMLL FANTASTICA MANIA』で田口に敗れCMLL世界ウェルター級王座陥落。しかし、同年6月18日、同王座を田口から奪還。
15年1月19日の『CMLL FANTASTICA MANIA』で、1年間の期間限定で新日本の所属選手として契約を交わしたことを発表。同年4月5日、IWGPジュニアヘビー級王者ケニー・オメガに挑むも惜敗。
15年12月19日、BUSHIに敗れCMLL世界ウェルター級王座から陥落。だが、16年1月22日の『CMLL FANTASTICA MANIA』でBUSHIを下し、同王座奪還に成功。同月24日、田口とアトランティスと組み、内藤哲也&EVIL&BUSHI組を相手に新日本所属ラストマッチを行なった。
16年7月、『WWEクルーザー級クラシック』にグラン・メタリックの名で出場。TAJIRIや戸澤陽、ザック・セイバーJr.らを下し決勝に進出するも、TJパーキンス(現TJP)に敗れ準優勝。以降、WWEのクルーザー級戦線で活動し、18年にカリスト、リンセ・ドラドと共にルチャハウスパーティーを結成。
21年11月にWWEを退団し、22年3月6日に『NJPW STRONG』に初参戦。新日本マットに約6年ぶりに復帰すると、因縁の相手であるTJPと抗争を繰り広げた。現在も『NJPW STRONG』に継続参戦中。