-
“キング・オブ・ダークネス”EVIL
King of Darkness EVIL
-
- 所属ユニット
- HOUSE OF TORTURE
- 身長
- 178cm
- 体重
- 106kg
- 得意技
EVIL、ダークネスフォールズ、Scorpion Deathlock
- 入場テーマ
- EVolve
- @151012EVIL
- 主なタイトル
優勝歴 -
IWGPヘビー級王座、NEVER無差別級王座、NEVER無差別級6人タッグ王座、WORLD TAG LEAGUE2017、2018優勝、IWGPタッグ王座、NEW JAPAN CUP2020優勝
2015年10月、内藤哲也が連れてきた“パレハ”(仲間)として新日本プロレスに登場。 その外見とは裏腹に、スピーディー&パワフルな戦いぶりで頭角を現し、2016年にはNEVER無差別級王座を獲得。必殺技のEVILは、相手の後頭部を一気に叩きつける荒技。指先から閃光が放たれる入場シーンも要注目。
2017年1月4日、東京ドーム大会・NEVER無差別級6人タッグ選手権試合で小島&リコシェ&フィンレーの持つベルトに、SANADA&BUSHIと共に挑戦。4WAYのガントレットマッチを制し、第9代王者となる。
翌1月5日、後楽園大会で棚橋&中西&田口に敗れ王座陥落するも、2月11日の大阪大会での激闘を制し、SANADA&BUSHIと共に第11代王者となる。
同年の『G1 CLIMAX 27』に出場。
10月9日両国国技館でオカダ・カズチカの持つIWGPヘビー級王座に挑戦。
30分を超える激闘となるも敗れ、王座奪還はかなわなかった。
12月11日、福岡国際センター『WORLD TAG LEAGUE2017』優勝決定戦にパートナーSANADAと共に駒を進め、タマ・トンガ&タンガ・ロア組を破り優勝。
2018年1月4日東京ドーム大会でSANADAと共に、ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.のもつIWGPタッグ王座に挑戦。
K.E.Sの猛攻を制し見事戴冠。第79代王者となり。
2月6日後楽園ホール大会・オカダ・カズチカ&後藤洋央紀組、4月29日グランメッセ熊本大会・ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.組に勝利し2度の防衛。
6月9日大阪城ホール大会で、ヘビー級に転向したばかりのマット・ジャクソン&ニック・ジャクソンに敗れ王座陥落。7月7日アメリカ・カウパレス大会でヤングバックスに再挑戦したがベルトの奪還はかなわなかった。
7月14日大田区総合体育館大会から開幕した『G1 CLIMAX 28』にエントリー。5勝利4敗10点で勝ち越した。
10月8日両国国技館大会でオカダ・カズチカのIWGPヘビー級王座に挑戦するも王座奪還には至らなかった。
11月3日大阪府立体育会館大会でクリス・ジェリコのIWGPインターコンチネンタル王座に挑むもウォールズ・オブ・ジェリコにより敗れる。
11月17日藤沢市秩父宮記念体育館大会で開幕した『WORLD TAG LEAGUE 2018』にSANADAと共にエントリー。10勝3敗でリーグ2位で優勝決定戦に進出、G.o.Dに見事勝利し『WORLD TAG LEAGUE』2連覇を果たす。
2019年1月4日東京ドーム大会にてSANADAとIWGPタッグ選手権試合3WAYマッチに挑みG.o.D、ヤング・バックスと闘い勝利、第82代タッグ王者となる。2月3日北海道・北海きたえーる大会にて鈴木みのる&ザック・セイバー・Jr.と防衛戦を行い初防衛。2月23日後楽園ホール大会にてG.o.Dにて防衛戦に挑むも王座陥落。
3月8日後楽園ホール大会で開幕した『NEW JAPAN CUP 2019』にエントリー。
4月6日アメリカ・マディソン・スクエア・ガーデン大会にてIWGPタッグ&ROH世界タッグ選手権試合4WAYマッチにて王者2チームに挑むも王座奪還ならず。
6月9日大阪城ホール大会にてSANADAとIWGPタッグ王者に挑むも王者奪還ならず。
7月6日アメリカン・エアラインズ・センター大会から開幕した『G1 CLIMAX 29』にエントリー。4勝5敗8点の戦績を残す。
10月14日東京・両国大会にて『東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証』を賭け飯伏幸太に挑むも権利証獲得にはならず。
11月16日神奈川・藤沢市秩父宮記念体育館大会にて開幕した『WORLD TAG LEAGUE 2019』にSANADAをパートナーにエントリー。13勝2敗26点で準優勝となり3連覇とはならず。
2020年1月5日東京ドーム大会にて『NEVER無差別級6人タッグ選手権試合ガントレットマッチ』にBUSHI&鷹木信悟と共に挑み第20代王者となる。2月6日後楽園ホール大会にて後藤洋央紀&石井智宏&ロビー・イーグルスに挑まれるも初防衛。2月21日後楽園ホール大会にて矢野通&コルト・カバナ&田口隆祐から挑戦を受け2度目の防衛を果たす。
2020年7月11日大阪城ホール大会にて、『NEW JAPAN CUP 2020』決勝戦でオカダ・カズチカを破り初優勝を飾ると、内藤哲也を裏切りBULLET CLUBへ電撃加入を果たした。
7月12日、大阪城ホールで内藤を下し、IWGPヘビー&同インターコンチネンタルの二冠王座を強奪。
7月25日、愛知県体育館で高橋ヒロムを破り二冠王座を初防衛。
8月29日、明治神宮球場で内藤とのリマッチに敗れ、二冠王座から陥落。
11月7日、大阪府立体育会館で再び内藤の二冠王座に挑むも敗北。
2021年4月28日、鹿児島アリーナで矢野通の『KOPW 2021』に挑むも敗北。
9月4日、西武ドームで高橋裕二郎、ディック東郷、SHOと共にBULLET CLUB内の新ユニット「HOUSE OF TORTURE」を結成。
9月5日、西武ドームで鷹木のIWGP世界ヘビー級王座に挑むも敗北。
11月6日、大阪府立体育会館で裕二郎&SHOと共に後藤洋央紀&石井智宏&YOSHI-HASHI組を破りNEVER6人タッグ王座戴冠。以後、4度の防衛に成功。
12月15日、両国国技館で裕二郎と共に『WORLD TAG LEAGUE 2022』優勝決定戦に臨むも、後藤&YOSHI-HASHI組に敗北。
2022年 1月4日、東京ドームで石井を破りNEVER無差別級王座を奪取し、NEVER二冠王に。
3月13日、『NEW JAPAN CUP』2回戦(兵庫・ベイコム総合体育館)でタマ・トンガに勝利。試合後、タマたちG.o.DをBULLET CLUBから追放する。
5月1日、福岡ドームでタマに敗れNEVER無差別級王座陥落。
7月5日、後藤&YOSHI-HASHI&YOH組に敗れNEVER6人タッグ王座陥落。
9月23日、香川・高松市総合体育館・第1競技場で後藤組とのリマッチを制し、NEVER6人タッグ王座奪還。
2023年2月11日、大阪府立体育会館で鈴木みのる&エル・デスペラード&成田蓮組に敗れ、NEVER6人タッグ王座陥落。