• The Aerial Assassin

    ウィル・オスプレイ

    Will Ospreay

  • ウィル・オスプレイ
所属ユニット
UNITED EMPIRE 
身長
185cm 
体重
105kg 
生年月日
1993年5月7日 
出身地
イギリス・エセックス州 
デビュー
2012年 
得意技

ストームブレイカー、オスカッター、ロビンソンスペシャル、エアーアサシン、オフユアヘッド

 
入場テーマ
Elevated 
Twitter
@WillOspreay 
Instagram
willospreay 
主なタイトル
優勝歴

BEST OF THE SUPER Jr.23優勝、IWGPジュニアヘビー級王座、NEVER無差別級王座

 

イギリスの飯伏幸太とも呼ばれる、若きハイフライヤー。その才能は関係者から絶賛されている。
2015年10月に行われた新日本プロレスのイギリス遠征でオカダ・カズチカと対戦。
2016年3月3日大田区総合体育館で開催された『NEW JAPAN CUP 2016』にてVTRで登場、“CHAOS”加入を表明。
同年4月10日両国国技館大会・IWGPジュニアヘビー級選手権試合で新日本マット初参戦。王者・KUSHIDAに挑戦するも敗れ、ベルト奪取ならず。
6月7日仙台サンプラザホール大会・『BEST OF THE SUPER Jr. XXIII』優勝決定戦で、田口隆祐を破り初出場初優勝を飾った。
6月19日大阪城ホール大会・IWGPジュニアヘビー級選手権試合で、KUSHIDAに敗れ、ベルト奪取ならず。
2017年10月9日両国国技館でKUSHIDAの持つIWGPジュニアヘビー級王座に挑戦。3度目の防衛戦に挑むKUSHIDAを下し王座初戴冠。
しかし、11月5日エディオンアリーナ大阪でマーティー・スカルに敗れ初防衛に失敗。
18年1月4日東京ドーム大会で、KUSHIDA、高橋ヒロムを加えた4WAYマッチでマーティー・スカルに挑戦。
過酷な闘いを見事制し、IWGPジュニアヘビー級王座・第80代チャンピオンとなった。
2月10日エディオンアリーナ大阪大会・髙橋ヒロム、4月1日両国国技館大会・マーティー・スカル、5月4日福岡国際センター大会・KUSHIDAとの対戦で3度の防衛を果たしたが、6月9日大阪城ホール大会で髙橋ヒロムに敗れ王座陥落。
髙橋ヒロムの長期欠場によりジュニア王座返還となり、王座決定トーナメントの開催が決定。現地時間・9月30日ロス大会でIWGPジュニアヘビー級王座決定トーナメント第1回戦でマーティー・スカルと対戦したが決勝に進むことはできなかった。
10月8日両国国技館大会で行われた6人タッグマッチで、タイチからピンフォールを奪ったことにより、タイチの持つNEVER無差別級王座に挑戦を表明。
12月9日岩手産業文化センターアピオ大会にてタイチとNEVER無差別級王座ナンバーワン・コンテンダーマッチを闘い勝利。NEVER王座の次期挑戦権を獲得した。

2019年1月4日東京ドーム大会にて飯伏幸太のNEVER無差別級王者に挑み勝利し第23代NEVER無差別級王者となる。2月22日後楽園ホール大会にてダルトン・キャッスルからNEVER無差別級選手権試合を闘い、初防衛に成功。
3月6日大田区総合体育館大会にて第68代IWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトとスペシャルシングルマッチを挑むも敗退。
3月8日後楽園ホール大会にて開幕した『NEW JAPAN CUP 2019』にエントリー。3月20日ツインセッセ静岡北館大会の準々決勝戦でオカダ・カズチカと闘うも敗退。
4月7日アメリカ・マディソン・スクエア・ガーデン大会にてNEVER無差別級選手権試合をジェフ・コブと闘うも王者防衛ならず。
5月13日宮城・仙台サンプラザホール大会で開幕した『BEST OF THE SUPER Jr.26』にエントリー。6月5日東京・両国国技館大会にて鷹木信悟と決勝戦を闘い勝利。3年ぶり2度目の優勝を果たす。
6月9日大阪城ホール大会にてIWGP Jr.ヘビー級選手権試合でドラゴン・リーに挑み第85代チャンピオンとなる。6月29日オーストラリア・メルボルン・フェスティバルホール大会ではロビー・イーグルスの挑戦を受け初防衛、10月14日東京・両国国技館大会ではエル・ファンタズモからの挑戦を受けるも2度目の防衛。11月3日大阪府立体育会館大会ではBUSHIからの挑戦を受け、3度目の防衛を果たす。

2020年1月4日東京ドーム大会でIWGP Jr.ヘビー級選手権試合で4度目の防衛に挑むも高橋ヒロムに敗れ、王者陥落。
2月2日北海道・北海きたえーる大会にてブリティッシュヘビー級王座に挑むもレフェリーストップで王座陥落ならず。
2月14日Revolution ProWrestlingのYork Hall大会にてザック・セイバーJr.の持つブリティッシュヘビー級王座に再度挑戦し初戴冠。

2020年10.16両国国技館の『G1 CLIMAX 30』最終公式戦で、ビー・プレストリー、凱旋帰国したグレート-O-カーンと結託して、オカダに反旗を翻し、CHAOSを脱退。新ユニット「UNITED EMPIRE」を結成。

2021年3月の『NEW JAPAN CUP』に初優勝し、4.4両国国技館で飯伏幸太の持つIWGP世界ヘビー級王座に挑戦し、王座を初戴冠。同年5.4福岡国際センターで鷹木信悟を相手に初防衛に成功したが、首の負傷のため、同王座を返上。
2022年6.12大阪城ホールでSANADAを破って、空位となっていたIWGP USヘビー級王座を戴冠。
2023年1.4東京ドームでは、ケニー・オメガ(AEW)との防衛戦が決定している。

 

EVENT CALENDAR

2023年5月
  •  大会日程
  •  各種イベント

イベントカレンダー

SHOP
闘魂SHOP
闘魂SHOPプラス
闘魂SHOP水道橋店
シンニチプレミアム
SOUL×NJPW×MID
しんにちコラボラボ
アスマート
MOVIE
新日本プロレスワールド
テレ朝CH_CS
サムライTV
ワープロリターンズ
COLLABORATION
ロリクラほーるど
SPONSOR
LAWSON ticket
MIC
SSLIVEくろうま
OTHER
CMLL
JAPAN WRESTLING FEDERATION
魚沼市観光協会
新日コレクション
ストロングスピリッツ
新日本プロテイン

チュートリアルを閉じる

試合を観戦したい

下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール / チケット

試合結果をみたい

これまでに開催された試合の結果を確認できます。

試合結果へ

試合の動画を観たい

新日本プロレス公式動画サイトNJPW WORLD(有料)にて新日本プロレスの主要大会を完全配信しております。
また、新日本プロレス45年分のアーカイブから試合映像を観ることができます。

NJPW WOLRDへ

選手に会いたい

選手の握手会や撮影会などのイベントの情報はこちらより確認できます。

NEWS イベント情報へ

選手について知りたい

選手のプロフィールや必殺技、また選手ごとのSNS情報などを確認できます。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

選手プロフィールへ

選手のテレビなどメディア出演情報を知りたい

選手のテレビなどメディア出演情報はこちらより確認できます。

NEWS メディア情報へ

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ

試合のチケットを買いたい

観戦したい大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール/チケットへ

オフィシャルグッズを購入したい

新日本プロレスオフィシャルグッズは闘魂SHOPより購入できます。

闘魂SHOP

ファンクラブに入会したい

Team NJPW(新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ)では新規会員を募集中!
Team NJPWの会員になると様々な特典がいっぱい!
詳しくは以下より確認できます。

ファンクラブページへ

スマホでもオフィシャルサイトを楽しみたい

スマホサイトであれば最新NEWSから大会情報・大会結果がいつでもどこででも見れます。
毎日更新、選手自身が執筆した日記もスマホサイトで購読できます。

スマホ紹介ページへ

新日本プロレス公式プロレスゲーム『プロレスやろうぜ!』

新日本プロレス公式、スマホで遊べるプロレスゲーム!
自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーと対戦しよう!

『プロレスやろうぜ!』

トレーディングカードゲーム『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスレスラーたちのカードを集めて、ネット対戦に挑め!!
パソコン、スマホで遊べる新感覚トレーディングカードゲーム!

『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ