カードファイト!! ヴァンガード PRESENTS NJPW 40th anniversary Tour G1 CLIMAX 22 〜The One And Only〜
- 日時
- 2012年8月12日(日) 14:00開場 15:00開始
- 会場
- 東京・両国国技館
- 観衆
- 11,500人(超満員札止め)
MATCH REPORT
ついに優勝決定戦を迎えた『G1 CLIMAX 22』。両国国技館に11,500人(超満員札止め)の大観衆を集め、歴史に残る激戦が繰り広げられた。
第1試合から最後の星取り争いが展開され、Bブロック同率トップのランス・アーチャーがMVPに破れて脱落。そして、前年度優勝者の中邑真輔も、天山広吉に敗れて決勝進出の道を断たれた。また、内藤哲也も後藤洋央紀に敗れ去り、2年連続の決勝進出は果たせなかった。
こうして、真壁刀義vsオカダ・カズチカの勝者が決勝へ進むこととなり、接戦の末にオカダがレインメーカーで真壁を撃破。初出場の『G1』で優勝に王手をかけた。
一方のAブロックも激しい潰し合いとなり、決勝進出を懸けて棚橋弘至とカール・アンダーソンが激突。ファンの大きな後押しを受けたアンダーソンが棚橋を撃破し、初のファイナリストとなった。
こうして、決勝戦はどちらが勝っても初優勝という展開になり、オカダとアンダーソンが激闘を繰り広げる。最後は必殺技の仕掛け合いとなり、ギリギリのところでオカダのレインメーカーがさく裂! 初出場・初優勝、そして史上最年少優勝の記録を更新するという快挙を成し遂げた。
試合後、オカダのセコンドである外道が、2013年1月4日東京ドームでのIWGPヘビー級王座挑戦をブチあげる。そしてオカダも、「俺がいるかぎり、カネの雨は降りやまねぇぞ! いいか? 俺から目を離すな!!」と勝ち誇った。
このほか、第8試合終了後に大事件が発生! なんと、桜庭和志と柴田勝頼がリングに登場し、新日本プロレス参戦をアピールした。
RESULT
-
第1試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦 -
第2試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦 -
第3試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦 -
第4試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Bブロック公式戦09分33秒 レインメーカー→片エビ固め
※オカダがBブロック首位で決勝進出。 -
第5試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 -
第6試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 -
第7試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦 -
第8試合 30分1本勝負
G1 CLIMAX 22 Aブロック公式戦11分15秒 ガンスタン→片エビ固め
※カール・アンダーソンがAブロック首位で決勝進出。 - なんと桜庭和志と柴田勝頼が登場!新日本プロレス参戦を表明!
-
第9試合 時間無制限1本勝負
G1 CLIMAX 22 優勝決定戦23分19秒 レインメーカー→片エビ固め
※オカダ・カズチカがG122を制す。 - オカダが初出場で初優勝!そして、最年少優勝の記録を更新!/優勝セレモニー
- 木谷会長の総括コメント