WRESTLE KINGDOM 17 in 横浜アリーナ

日時
2023年1月21日(土)   15:00開場 17:00開始
会場
神奈川・横浜アリーナ  
観衆
5,533人

MATCH REPORT

内藤が拳王を撃破! 5番勝負は3-2でL・I・Jに凱歌!!
武藤が引退試合の相手に内藤を電撃指名!
オカダと清宮は暴走ファイトで遺恨激化!

月額330円!試合詳細&BSコメント、日記も読めるスマホサイト入会はコチラ!! 

 1月21日(土)、神奈川・横浜アリーナで『WRESTLE KINGDOM 17 in 横浜アリーナ』が開催された。今大会は昨年の1.8横浜アリーナから約1年ぶりに、NOAHとの全面対抗戦が実現。団体の威信を懸けた戦いは、激闘が続出した。

 第1試合は両団体の混合8人タッグ、棚橋弘至&矢野通&小島聡&杉浦貴(NOAH)vs丸藤正道(NOAH)&KENTA&エル・ファンタズモ&外道。ゴング前から丸藤とBULLET CLUBのあいだには、不穏な空気が漂う。一方の“トオル&ヒロシ”と現GHCタッグ王者“タカ&サトシ”は見事に融合。終盤、KENTAと外道が丸藤にToo Sweetサインを要求。しかし、丸藤は応じず、そのスキをついて矢野が、外道とKENTAに546をお見舞い。すかさず矢野が外道から横入り式エビ固めで3カウントを奪取した。

 第2試合はエル・デスペラードvsYO-HEY(NOAH)、両団体を代表するジュニア戦士による一騎打ち。昨年の1.8横アリでタッグ対決(デスペラード&DOUKIvsYO-HEY&NOSAWA論外)を行なった両者は、共に待ち望んだシングル対決でスリリングな攻防を展開。YO-HEYの機動力に対し、デスペラードは足殺しで徹底抗戦。終盤のすばやい攻防の中、デスペラードはグラウンドでのドラゴンスクリューから一気にヌメロ・ドスで捕獲。YO-HEYからギブアップを奪い、接戦を制した。

 第3試合はタイガーマスク&田口隆祐&マスター・ワトとNOAHのAMAKUSA&宮脇純太&アレハンドロ、両団体のジュニア同士の6人タッグ。新日本ジュニアは厳しい攻めを見せるも、NOAHジュニアもスピード感あふれるファイトで応戦。終盤、新日本トリオは現GHCジュニアヘビー級王者AMAKUSAを狙い打ち。だが、AMAKUSAはタイガーにロープのあいだを抜けてのブエロ・デ・アギラで反撃。その後も猛攻を見せ、最後はオーバーロードでタイガーを仕留めた。

 第4試合はIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカが真壁刀義、NOAHのGHCヘビー級王者・清宮海斗が稲村愛輝をパートナーに注目のタッグ対決。清宮は昨年の1.8横アリのタッグマッチで敗れたオカダを、ゴング前から挑発。しかし、オカダは眼中にないとばかりにすかしてみせる。試合中、オカダが稲村をチンロックで捕らえると、清宮はカットに入る。それでも涼しい表情のオカダに対し、なんと清宮は死角から強烈な顔面蹴りをお見舞い。これでブチ切れたオカダが清宮を場外に連れ出すと、両者は壮絶なラフファイトを展開。収拾がつかないと判断したレフェリーはゴングを要請し、結果はノーコンテストに。すると清宮はオカダに対し、「次、シングルで決着つけろ!」とアピールした。

 第5試合からメインイベント(第9試合)までは“L・I・J対金剛 シングル5番勝負”が実現。まず第5試合では、BUSHIとタダスケ(NOAH)が対峙。BUSHIはゴング前に奇襲攻撃を仕掛け、さらに矢のようなトペ・スイシーダを炸裂。終盤、BUSHIはとどめのMXの体勢に入るが、タダスケはカウンターのラリアットで撃墜。だが、BUSHIも相手のお株を奪うラリアット、さらに徹底した首攻めで追い込む。そしてスキをついて毒霧を浴びせ、ブシロールを繰り出すが、タダスケはうまく丸め込みで切り返し3カウントを奪取。妙技で金剛に先勝をもたらした。

 第6試合ではIWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロムが、金剛の試合巧者・大原はじめと対戦。1月6日のカード発表会見にて、自身を“覇王”扱いするヒロムに対し、当意即妙な切り返しで驚かせた大原は、試合でもテクニシャンぶりを披露。多彩な腰攻めでヒロムを苦しめる。終盤、両者は激しいエルボー合戦を繰り広げ、ヒロムは「大原はじめ~!」と名前を叫んで強烈な一撃。だが、大原は張り手の乱打からケブラドーラ・コン・フロウジョン。さらに必殺のフィンランド式フォア・アームを狙う。しかし、ヒロムは切り抜けると、波状攻撃を仕掛け、最後はTIME BOMB IIで粘る大原を撃沈。これで5番勝負は1-1のイーブンに。

 第7試合はかつてのタッグパートナー同士であるSANADAと征矢学(NOAH)が対峙。全日本プロレス時代は共にアジアタッグを戴冠。それから12年経ち、それぞれのユニットの看板を背負って向かい合った両者は、序盤から一進一退の攻防を展開。SANADAのテクニックに対し、征矢はパワフルなファイトで応戦する。試合が佳境に入ると、SANADAはSkull Endを狙うも、征矢は豪快なアバランシュホールドで切り返す。しかし、征矢の弾道を切り抜けたSANADAは、ラウンディング・ボディプレスを連発。だが、2発目は征矢が膝で迎撃。ここから両者は感情ムキ出しの攻防を繰り広げ、最後は征矢が渾身の弾道でSANADAを撃沈。5番勝負は金剛が2-1で一歩リード。

 セミファイナル(第8試合)は『KOPW 2023』保持者の鷹木信悟が中嶋勝彦(NOAH)と対決。過去に鷹木にシングルで2度にわたり勝利を収めている中嶋は、強烈なキックで相手を削っていく。ここで自身が負ければL・I・Jの負け越しが決定するだけに、鷹木も必死の反撃を見せるが、厳しい展開が続く。終盤、中嶋はとどめのバーティカルスパイクで突き刺すも、鷹木はカバーを3カウント寸前で執念のキックアウト。そして中嶋の追撃のキックを起死回生のMADE IN JAPANで切り返すと、さらに豪快なパンピングボンバーを炸裂。そして怒涛のたたみかけを仕掛け、最後はラスト・オブ・ザ・ドラゴンで逆転勝利。5番勝負を2-2のイーブンに持ち込んだ。

 そしてメイン(第9試合)は内藤哲也vs拳王(NOAH)、ユニットのリーダー同士による一騎打ち。昨年の1.8横アリのL・I・Jvs金剛(10人タッグ)の雪辱を狙う拳王を、内藤は余裕の構えで挑発。しかし、内藤が寝転びポーズを見せると、拳王はフットスタンプを叩き込み、そこからラフファイトを仕掛ける。さらにキックの波状攻撃から、相手のお株を奪うように目を見開いて挑発。内藤も緩急をつけた攻撃で応戦し、両者の攻防はどんどん加速。終盤、拳王は蹴暴、そしてP.F.Sを炸裂するが、内藤は何とかカウント2でキックアウト。続いて拳王がブレーンバスターの体勢で持ち上げると、内藤はデスティーノで切り返す。そしてバレンティアで動きを止め、最後はデスティーノで拳王を撃破。5番勝負は3-2でL・I・Jに凱歌が上がった。
 試合後、内藤は5番勝負の勝利の喜びを表し、「デ! ハ! ポン!」の大合唱。そしてリングを下りると、放送席の武藤敬司に視線を送ってから花道へ。
 すると、武藤がリングに上がり「内藤! 俺の引退試合の相手、オマエに決めた!」とアピール。これに対し、内藤はリングに引き返し、「俺の答えはトランキーロ! あっせんなよ! ただ2月21日、予定空けときますよ」と呼応。急転直下でドリームカード実現の機運が、一気に高まった。

 そのほか、第0-1試合では大岩陵平&藤田晃生vs矢野安崇&小澤大嗣、両団体の若手同士がタッグで激突。昨年の1.8横アリの一騎打ちで時間切れ引き分けとなった藤田と矢野は、開始から意地をぶつけ合う。それに呼応するように大岩と小澤も気迫ムキ出しのファイト。最後は藤田が逆エビ固めで小澤を仕留めた。

 第0-2試合では石井智宏がヤングライオンのオスカー・ロイベを引き連れ、NOAHのマサ北宮&稲葉大樹組と対峙。石井と北宮はゴングと同時にバチバチの肉弾戦を展開。ロイベも気合いを見せるが、最後は北宮の監獄固めの前にギブアップ。試合後、石井は北宮に襲いかかり番外戦を繰り広げた。

 また、第1試合前には1月17日(アメリカ現地時間)に交通事故により亡くなられたジェイ・ブリスコ選手の栄誉を称え、追悼の10カウントゴングが打ち鳴らされた。


★衝撃の展開が続出! ABEMA PPVの見逃し配信はコチラから!
 
 


【“電子書籍版”が配信開始!】今年の『WRESTLE KINGDOM 17 in 東京ドーム』!昨年末の『WORLD TAG & SUPER Jr. TAG』の大会パンフレットがスマホプレミアムで読める!!

RESULT

第0-1試合 20分1本勝負

vs

試合詳細を見る

両チーム激しくヒートアップ!

試合詳細を見る

第0-2試合 20分1本勝負

試合詳細を見る

石井が北宮&稲葉の2人を相手に大乱闘!

試合詳細を見る

ジェイ・ブリスコ選手の10カウントゴングセレモニー

試合詳細を見る

第1試合 20分1本勝負

試合詳細を見る

第2試合 20分1本勝負

試合詳細を見る

第3試合 20分1本勝負

試合詳細を見る

第4試合 30分1本勝負

試合詳細を見る

オカダと清宮が止まらない!両軍が壮絶な大乱闘……!

試合詳細を見る

L・I・J対金剛 シングル5番勝負

試合詳細を見る

第5試合 30分1本勝負

vs

試合詳細を見る

第6試合 30分1本勝負

vs

試合詳細を見る

第7試合 30分1本勝負

vs

試合詳細を見る

第8試合 30分1本勝負

vs

試合詳細を見る

第9試合 30分1本勝負

試合詳細を見る

内藤が“デ・ハ・ポン”の大合唱!場内騒然!武藤が“引退試合”の相手に内藤を指名!

試合詳細を見る

EVENT CALENDAR

2023年12月
  •  大会日程
  •  各種イベント

イベントカレンダー

SHOP
闘魂SHOP
闘魂SHOPプラス
闘魂SHOP水道橋店
シンニチプレミアム
SOUL×NJPW×MID
しんにちコラボラボ
アスマート
MOVIE
新日本プロレスワールド
テレ朝CH_CS
サムライTV
ワープロリターンズ
COLLABORATION
ロリクラほーるど
SPONSOR
かんたん酢
LAWSON ticket
MIC
SSLIVEくろうま
OTHER
CMLL
JAPAN WRESTLING FEDERATION
魚沼市観光協会
新日コレクション
ストロングスピリッツ
新日本プロテイン

チュートリアルを閉じる

試合を観戦したい

下記よりこれから開催される予定の大会情報を確認できます。各大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール / チケット

試合結果をみたい

これまでに開催された試合の結果を確認できます。

試合結果へ

試合の動画を観たい

新日本プロレス公式動画サイトNJPW WORLD(有料)にて新日本プロレスの主要大会を完全配信しております。
また、新日本プロレス45年分のアーカイブから試合映像を観ることができます。

NJPW WOLRDへ

選手に会いたい

選手の握手会や撮影会などのイベントの情報はこちらより確認できます。

NEWS イベント情報へ

選手について知りたい

選手のプロフィールや必殺技、また選手ごとのSNS情報などを確認できます。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

選手プロフィールへ

選手のテレビなどメディア出演情報を知りたい

選手のテレビなどメディア出演情報はこちらより確認できます。

NEWS メディア情報へ

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ

試合のチケットを買いたい

観戦したい大会のチケット情報ページに記載されているプレイガイドからチケットを購入することができます。
公式ファンクラブ『Team NJPW』に入会すると、チケットの先行予約ができる特典もあります。
『Team NJPW』についての詳しくはこちらから

スケジュール/チケットへ

オフィシャルグッズを購入したい

新日本プロレスオフィシャルグッズは闘魂SHOPより購入できます。

闘魂SHOP

ファンクラブに入会したい

Team NJPW(新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ)では新規会員を募集中!
Team NJPWの会員になると様々な特典がいっぱい!
詳しくは以下より確認できます。

ファンクラブページへ

スマホでもオフィシャルサイトを楽しみたい

スマホサイトであれば最新NEWSから大会情報・大会結果がいつでもどこででも見れます。
毎日更新、選手自身が執筆した日記もスマホサイトで購読できます。

スマホ紹介ページへ

新日本プロレス公式プロレスゲーム『プロレスやろうぜ!』

新日本プロレス公式、スマホで遊べるプロレスゲーム!
自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーと対戦しよう!

『プロレスやろうぜ!』

トレーディングカードゲーム『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスレスラーたちのカードを集めて、ネット対戦に挑め!!
パソコン、スマホで遊べる新感覚トレーディングカードゲーム!

『キングオブプロレスリング』

新日本プロレスの歴史を知りたい

新日本プロレスの歴史、またIWGPチャンピオンなどの各タイトルの王座変遷を確認できます。

HISTORYへ